2015年09月13日(日)14:00~16:30 参加者募集
今回は、障害者差別解消法を考える勉強会として、行います。
───────────────────────────
開催概要
───────────────────────────
日時:2015年09月13日(日)14:00~16:30
(13:30受付開始)
場所:牛込箪笥町地域センター
(東京都新宿区箪笥町15)
交通:地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅A1出口そば
内容:
14:00~14:05 はじめのことば
14:05~15:00 講演
(障害者差別解消法って何?)
発達障害当事者協会代表 武山弥生
発達障害者・児及び家族支援の会シーズ 大木斉
15:00~15:15 休憩
15:15~16:10 グループワーク
16:10~16:25 グループワークの発表
16:25~16:30 おわりの言葉
講演者プロフィール
武山 弥生 (発達障害当事者協会代表、発達障害者・児及び家族支援の会シーズ代表)
大木 斉 (発達障害者・児及び家族支援の会シーズ)
参加費:500円
対象:発達障害の当事者の方、
ご家族、支援者、支援を研究・勉強されている教育関係の方。
発達障害に関心をお持ちの方
主催:発達障害当事者協会設立準備室
参加申込方法:メールの件名には、「9月13日のここ・ひろに参加」、
内容には、参加する方のお名前とご連絡先をお書きいただき、
宛先をinfo@jdda.or.jp に送信してください。
定員:100名