お問い合わせ

この記事は約2分で読めます。

お問い合わせ・ご連絡について

 当協会へのご連絡は、下記フォームよりお願いいたします。
 お寄せいただいた内容は拝見のうえ、可能な範囲で順次ご返信させていただきます。
 なお、状況によりお返事までにお時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。

ご案内

  • 個別の発達障害に関するご相談について:
     個別の発達障害やお困りごとに関する相談につきましては、国が全国に設置している「発達障害者支援センター」にご相談ください。あるいはお住いの市区町村の福祉課でも適切な支援が得られることがございます。
  • 個別の権利擁護に関するご相談について:
     発達障害を持つ方の権利擁護に関して個別性の高い内容につきましては、内閣府の障害者差別解消相談窓口「つなぐ窓口」や、お住まいの都道府県・市区町村の障害者相談窓口など、専門の機関をご利用いただくことで、より適切な対応が得られる場合がございますので、こうした窓口の活用をご検討ください。
  • 法律相談について:
     法的な問題が関連する場合は、弁護士会の法律相談センター法テラスなどの法律相談窓口がより適切な専門的サポートを得られる場合があります。
  • 支援者・ご家族の方へ:
     支援に関するご質問には、当協会ではご対応いたしかねます。 お近くの発達障害者支援センターなど、専門機関へのご相談をおすすめいたします。
  • 取材・情報提供のご依頼について:
     取材や情報提供のご依頼は、下記フォームより取材の趣旨や掲載予定メディアなどの情報を200文字程度でお知らせください。
     取材趣旨のないご依頼については返信いたしませんのでご了承ください。
  • その他:
     個別性の高いご相談につきましては、原則としてご返信・ご対応いたしかねます。 ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

 当協会では、皆さまからいただくご意見・ご要望は、ひとつひとつ大切に受け止め、今後の活動の参考とさせていただいております。
 ただし、限られたスタッフ体制のもと運営しているため、すべてのご連絡に個別でお返事することが難しい場合がございます。
 ご期待に添えないこともあるかもしれませんが、あたたかいご理解をいただけますと幸いです。

 皆さまのご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。

お問い合わせ


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Google プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    タイトルとURLをコピーしました