発達障害当事者会フォーラム2018について

この記事は約3分で読めます。

発達障害当事者会フォーラム2018 (開催要項・タイムテーブル)

このフォーラムは、7月に東京で開催したフォーラムを大阪にて開催するものです。
平成28年度厚生労働省事業で実施した全国の発達障害当事者会に対する意識調査の報告会と、調査協力を頂いた関西・名古屋地区の当事者会代表者にお集まり頂き、対話交流会を開催します。当事者会の活動を紹介して頂くと共に、自分たちの困り感や社会に対して「発達障害」について知って欲しいことについて、語って頂きます。

「発達障害の当事者同士の活動支援の在り方に関する調査」

◇調査の目的・趣旨◇

これまで「親の会」が当事者の声を代弁して来ました。
近年、インターネットやデイケアなどで知り合った当事者が地域で自助グループを立ち上げ、当事者自らが活動をするようになって来ました。
しかし、その全容は明らかではなく、個別の活動を行いネットワークも出来ていません。
そのような中で私たち(一社)発達・精神サポートネットワークと発達障害当事者協会は、厚生労働省の事業の一環として、全国の当事者会の実態調査を行いました。

◇フォーラムの趣旨◇

1.「発達障害の当事者同士の活動支援の在り方に関する調査」の報告会を開催します。
全国規模の当事者会活動の実態や成人期の発達障害者への必要な支援について、調査報告を行います。

2.当事者会との対話を開催
対話交流会は、社会に対して広く当事者会の活動を知って頂くと共に、私たちの困り感や当事者の「声」を発信するのが目的です。
親目線の支援と当事者が望む支援は必ずしも同じものではありません。当事者自らが「声」をあげないと当事者が望む支援や社会制度は作られて行きません。私たちの活動を広く知って貰い、発達障害への理解を深めて貰いたいと考えています。

◇フォーラムの開催要綱◇

日時: 平成30年1月14日(日) 12:30~16:30
会場: 大阪産業創造館 6F Eホール
参加費: 一般 3,000円  当事者 1,000円
取材のお申込み: info@jdda.or.jp 080-4173-5840

フォーラム参加団体: 調査協力団体 7団体
主催: (一社)発達・精神サポートネットワーク(ネッコカフェ)、
発達障害当事者協会、NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)
後援: 厚生労働省、日本発達障害ネットワーク
協賛: アステラス・スターライトパートナー助成、Readyforほか

◇タイムテーブル◇

全体司会     米谷しのぶ先生 (臨床心理士)
進行管理者    嘉津山具子さん
一般来場者の開場 11:30~

~当事者会フォーラムのスケジュール~
12:30~12:45 開会のあいさつ・事務連絡
一般社団法人発達・精神サポートネットワーク   金子磨矢子さん
ご来賓あいさつ (予定)

第一部 H28年度厚生労働省事業の報告会
12:45~14:00
・調査の目的・趣旨などの説明   発達障害当事者協会 嘉津山具子さん
・報告担当者 ①先行実践事例の調査分析
日本医科大学非常勤講師 成重竜一郎先生 (40分)
・報告担当者 ②望ましい当事者会活動の在り方に関する報告
VTRにて放映
山梨英和大学人間文化学部 教授 小林真理子 先生(10分)
聖学院大学人間福祉学部 教授 相川章子 先生  (10分)

14:00~14:20 休憩

第二部 当事者会との対話
14:20~16:30
進行役 大阪府発達障がい者支援センター長 松上利男 先生
東雲メンタルヘルス研究室所長 日本大学医師 大賀健太郎 先生

団体の活動紹介 ・・・  各団体持ち時間 2~3分 (14:20~15:00)

参加当事者会

・NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)(大阪府)
・一般社団法人UnBalance (大阪府)
・さかいハッタツ友の会 (大阪府)
・成人発達当事者サロン しぇあ (兵庫県)
・(一社)あいち発達障害サポートネットワーク(こねっこ) (愛知県)
・発達障害当事者協会(東京都)
・ ネッコカフェ(東京都)

タイトルとURLをコピーしました